
2022年4月11日
こんばんは。リウマチ専門医のサブです。私が学生だったときは関節リウマチに対して使用できる薬剤は今と比べるとかなり限られていました。薬剤の選択肢が増えた分、知識のアップデートしていくのも大変です。。
関節リウマチの治療は基本的には薬物治療、手術療法、リハビリテーションの3つが大事といわれています。ただ、より早期に治療がうまくいけば、手術療法(整形外科)やリハビリテーション(整形外科やリハビリテーション科)のお世話になることはないかもしれません。
薬物治療は内科でも整形外科でもやっています。もともと特に合併症がない、治療をしていてうまくいっているのであれば整形外科で治療するので問題はありません。また、整形外科は関節注射も上手です。内科で診療をうけるメリットは内科的な診療を受けられることにつきます。関節リウマチの患者さんは内科的な合併症があることが多いですし、それに応じた薬剤の選択が必要です。また、他の膠原病を合併する方もいるので、その対応もしてもらうことが出来ます。
内科も整形外科もストロングポイントが異なるということはご理解いただきたいと思います。また、地域に専門医がいない場合は難しいのですが、可能な限りリウマチ専門医に見てもらうことが大事です。
ご参考になれば幸いです。それではまた。