こんにちはサブです。今日は休日で、昼間に投稿が出来ています。
病気の治療ってお金がかかりますよね。
関節リウマチの薬剤でも特に生物学的製剤やJAK阻害薬は高額です。そのため、経済的な余裕がなくて治療を受けることができなかったり、中断せざるを得ない方がいます。働きたいけど関節リウマチのせいで働けない、働けないから治療ができないというジレンマはどうにかならないものかといつも思っています。
医療費控除や高額療養費制度があるのは知っている方が多いのですが、付加給付という制度があるのはご存じでしょうか。
ご自身の持っている被保険者証が06, 31, 32, 33, 34で始まる方はその恩恵を得られる可能性が高いようです。
健保組合によって違いはあるようですが、だいたい25000円程度の自己負担で済むようです。
一度ご自身の健保組合に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
詳細はネット上に解説しているものがいくつかあるので、ご自身で検索してみてください。
それではまた!